2023-01-01から1年間の記事一覧
息子のサッカーブームが来ており、習い事だけでなく土日は公園でサッカー、家ではSwitchでFIFAを楽しむ毎日です。 最近はお姉ちゃんが土日に塾に行ってしまい、なかなか出かけたりも難しいこともあり、せっかくならばと家の近くにある吹田スタジアムまでサッ…
「三世代で国民休暇村を巡る旅」がシリーズ化し、このゴールデンウィークに北陸へ行ってきました。 習い事もちょうどなく、妻も5月から新しい職場で仕事の時間も増えるということで、ゴールデンウィーク初日の1泊2日に照準を当てることに。 たまたま見かけた…
宇治川(淀川)と木津川を区切る京都は八幡の背割堤。1.4KMに渡って約250本の見事な桜が咲き誇ります。 今となっては桜の名所ですが、このあたりは洪水に悩まされてきたエリアで、明治・大正それぞれで大洪水が起こり、大改修を経てこちらの堤防ができたのだ…
早くも桜が満開で、急速に衣替えを進めます。 「来年に残すかどうか」で見てみると、シャツの首元がダメになっていたりで、惜しみながらもゴミ箱へ・・。 ギンガムチェックのシャツは愛用してたので、在庫がたまたまあったエキスポシティにお出かけ。ちょう…
飛び石連休の最終日、習い事や塾もないレアな1日だということにふと気づいたので、ちょっとしたお出かけをプランニングしました。 近場でちょっとした観光気分を味わえるくらいのお出かけということで、京都・奈良あたりがラインナップ。 ふと、こんな電車…
超久しぶりの東京出張。 わずか1時間の打ち合わせのため・・でしたが、どうしても対面での参加が必要だったので気分転換も兼ねて出張することに。 朝から行ってランチでも楽しみたかったところですが、仕事も溜まっているので昼前に出て多少の余裕を見た形で…
約4年ぶりにミルを新調しました。 4年前に手を入れたのはハリオのミル。カリタのミルと併用してましたが、粉がこぼれにくいのと、キッチンを歩き回りながらでも挽けるのが魅力でした。 ただ、実際安いだけあって、パーツもセラミックで挽くのにパワーがかか…
旅行恒例の朝風呂から始まった旅行二日目。熱い風呂でシャキっと目を覚まします。 そしてお楽しみの朝バイキング。しらす丼や干物など地の物をたくさんいただきながら、満腹になりすぎないように注意してごちそうさま。 とは言いつつもいつもよりは食べすぎ…
前回の竹野海岸に続き、旅行支援を活用した2度目の三世代旅行に繰り出しました。 行き先は香川県。国民休暇村縛りで車で3時間以内を軸にチョイスしました。 まず向かうは「鳴門の渦潮」。淡路島からは渦潮を体験したことはありましたがせっかく四国に渡るな…
妻と娘の携帯をUQにして早4ヶ月。今となっては一括1円は幻となり、決断しておいて良かったとしみじみ。 通信環境にも大満足。IIJ(ドコモ回線)を愛用していた自分ですが、最近は朝の大阪駅で使えなかったり、家の近くでもIIJの自分だけ使えないなんて時もあ…
息子が9歳になりました。 コロナの休校から始まった小学校生活ですが、もうすぐ4年生を迎え、ようやくコロナ騒ぎも落ち着きそうな雰囲気が出てきました。 相変わらず、公文にそろばんにサッカーと水泳、書き方と平日は習い事ラッシュですが、持ち前のマイペ…
自転車のヘルメット着用が義務化されつつある今日この頃。 そろばんにサッカーにと自転車を乗り回す息子のヘルメットを更新しました。 自転車のあさひオリジナルのOGKカブトOEM。 店舗にて現品限りだったので、公式の楽天ショップで購入しましたが、まさかの…
iPadの調子が悪いと妻の実家から連絡が。 急に電源が落ちるとのことで、アプリの移行なんかを考えて今のうちに買い替えることに。 年に一度のチャンスが初売りで、Appleギフトカードを10%キャッシュバックで買って楽天リーベイツ経由のApple初売りでさらに…
10年ぶりの寒波ということで、大阪にもわずかながら積雪が。 夜から降り始めた雪は瞬く間に積もり、電車は大混乱。JR京都線は結果的に8時間以上も車内缶詰など、全国ニュースにまでなる騒ぎに。 こんな日は在宅勤務のありがたさが身に沁みます・・。 雪の中…
毎年恒例の正月雪遊び。 今年はコロナで寝込んだ影響で、この3連休にいつもの奥伊吹にやってきました! なんといっても、電車でいける手軽さが魅力。いつもは滋賀の実家から出かけますが、今回はスケジュールの都合上、大阪から直接、米原までひとっ飛び。 8…
あけましておめでとうございます。2023年も無事に家族で迎えることができました。 クリスマス後にコロナ罹患し、まさかまさかの人生初の独りぼっち年越しとなった今年のスタート。まだ嗅覚は戻ってきませんが、無事に体調回復し、明日からの仕事初めを待つの…