コロナでなかなか明るいニュースがありませんが、今年もクリスマスの季節がやってきました。
本来であれば、金曜日の25日に仕事納めでそのまま大阪に帰れる絶好のカレンダーでしたが、まさかまさかの仕事週末・・。
そんなこんなで少し早めの19日にクリスマスパーティをすることに。ちょうどケンタッキーも19日からクリスマスメニューだったので、この状況で使えずに残っていた「GO TO Eat食事券」を活用するのも兼ねてケンタッキーを予約してみました。
祖父母からのクリスマスプレゼントはこの日に合わせて少し早めにお願いしました。
娘は、編み物に興味を持ち始めていたのでこちらをチョイス。
なかなか根気と集中力が必要ですが、ポーチやマフラーを黙々と作っています。
息子はこちら。相変わらず、ハマったものを次々と買っていきます・・。去年はアニアの恐竜フィギュアをひたすら集めてましたが今となってはおもちゃ箱に寂しく眠ってます、、
もはや大人には「ザマゼンタ」と「ザシアン」が一緒にしか見えません・・
宅急便がまだかまだかと待ちわびて、ようやくゲットで大喜びです。クリスマスイブにはサンタさんからプレゼント、そして月が明けるとお年玉と子どもたちにとってはルンルンな出来事がまだまだ続きます。
今夜のクリスマスイブは、妻にサンタミッションをお願いしてこちらをプレゼントする予定です。
娘には・・
6歳の誕生日に買ったローラーブレードのサイズがキツキツになってきたのでこちらをチョイス。あらためて3年も使ったのかとびっくり。
息子には・・
モンコレのひとつ覚え・・
まぁコロナの不安に覆われた日常の中で、こうした日々の楽しみがあることが何よりだとしみじみと思います。
さぁ今週末の仕事を無事に終わらせて、どうか家族で穏やかな年末年始を送れますように・・。