最近は人生で一番大きな(!?)買い物も済ませたこともあって、ボーナス後でもあまり趣味のガジェットを買い揃えることはできず・・
そんな状況ですが、前々から気になっていたAmazonの電子書籍リーダー、Kindle Paperwhiteを、新しいモデルが出たことをきっかけに買ってみました。
Kindle書籍を読むために、大画面のスマホ(iPhone6Plus)を買ったようなものだったので、毎日の通勤と睡眠前読書は基本的にはスマホで読んでました。
そんな状況だと、特に専用端末は不要で無駄といえば無駄な一品ですが、
・「本を読む」専用端末なだけに、SNSやメールに気が散らずに読書に集中できる。
・バックライト方式じゃないので、暗いところでも目が痛くならず、外でも反射しないのでいつでもどこでも読みやすい
・スマホだと出張中は電池の持ちが気になるけど、専用端末だとそれが気にならないし、そもそも毎日1時間読んでも軽く2週間程度電池が持つ。
ということで、なかなか良い買い物で電子書籍の購入ペースもかなりのハイペースになりつつあります。オススメ。
Kindle Paperwhite (ニューモデル) Wi-Fi 、キャンペーン情報つき
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2015/06/30
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (3件) を見る
もう一つの買い物はマウス。
MacBookに変えてからはほとんどマウスを使うことがなくなりましたが、写真編集と動画編集だけはWindows機でマウスを使うのでまだまだ必須アイテム。
以前に使っていたLogicoolのマウスがチャタリングを起こすようになってしまい極めて不便だったので新しく購入することに。
ここ10年以上はずーっとLogicoolを使い続けていましたが、なんだか最近壊れるペースが早い気がしてきたので定評のあるMicrosoft社のマウスにチャレンジ。
独特の形状で腕が疲れにくいんだとか。
クリック感、持ち心地、なかなかいい感じであとは耐久性に期待です。
マイクロソフト [人間工学] ワイヤレス マウス Sculpt Ergonomic Mouse for Business Win7/8 Black (ブルートラック) 5LV-00004
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る