小倉de春休み

小倉に来てちょうど丸三年。毎年、ゴールデンウィークや夏休みには遊びに来ていた家族ですが、春休みも父親の住む家に遊びに行きたい!とのリクエスト。

部屋で折り畳んだスノコベッドの下で遊びたいというこれまたニッチな希望ですが、コロナがまたどうなるかも分からないので来れるうちに来てもらいました。

春休みといっても子供たちは習い事が、親たちも仕事があるので金曜日夜から月曜日午前中の弾丸コース。今回は旅行がメインというよりは近場を楽しむことにします。移動ばっかりなのもアレなので、車で1時間以内縛りで1日はお出かけすることに。その他は家の近所をブラリと過ごすことにします。

秋吉台サファリパーク

日曜日は天気が悪いという予報もあり、土曜日に少し遠出をすることに。

検討の結果、「秋吉台&サファリパーク」を楽しむことにします。

まずはサファリパークへレッツゴー!

人気の餌やりバスが早い段階で埋まるという噂を元に、なるべく早めに向かいます。

10時すぎに到着するも、すでに午前中のバスは満席。。先に車で回るのもOKとのことなので、昼過ぎのバスを予約します。

サファリパークは姫路セントラルパーク以来、ものすごく久しぶり。この距離感はサファリパークならでは。

f:id:d55:20210406222405j:plain

象にサイにシマウマに、そして肉食獣コーナーではトラやライオン、チーターとたくさんの動物たちに囲まれます。

約30分強でふれあい動物園コーナーに到着。ここではカンガルーやヤギに餌をあげたり、ホワイトタイガーの赤ちゃんやレッサーパンダなどほのぼのとした雰囲気で楽しめます。そこで昼飯時までのんびりと。

昼ごはんは園内のレストランでカレーやうどんなど軽食をいただきます。レストランの窓からはレッサーパンダが見え、飽きさせません。コスパもなかなか良いレストランでした。

さてそんなこんなで餌やりバスの乗車時間に。

運転手さんのアナウンスで色々と勉強しながら、ポイントポイントで餌で動物たちを誘き寄せていただけます。

窓付近に置いた餌を象が食べに来たり、小窓を開けてシマウマたちに餌をあげたりとなかなか楽しい。車の時はやや怖がっていた息子も、柵のついた小窓なら大丈夫なのか喜んで餌やりをしています。

肉食獣コーナーではライオンに鶏肉をあげたり、窓に貼り付けた肉をトラがベロリと食べたりと大迫力。飽きさせない工夫がたくさんで、ここに来たら多少の出費はかさんでも価値があるかなといったところです。

f:id:d55:20210406222322j:plain

そんなこんなで時間は2時過ぎに。昭和な遊園地が併設されていますが、息子がどうしても遊びたいと言うので、バスを途中で下車して遊園地へ。

のどかな遊園地でホッコリします。桜もキレイです。

f:id:d55:20210406223347j:plain

帰りにもレッサーパンダや象の餌やりなんかもでき、大満喫して後にします。

秋吉台&秋芳洞

その後は近くの秋吉台へ。学生時代に行った四国カルスト、小倉にある平尾台、そしてこの秋吉台で日本3大カルストを何気に制覇!

カルスト台地特有の不思議な光景に地球の歴史を感じます。カルストロードを爽快ドライブしつつ、向かうは秋芳洞。あまりにも巨大な洞窟で、入り口が数カ所にあり、看板も色々とあるのでどこに向かえばいいのか分かりづらい。。

そしてこれまた付近には民間の駐車場がたくさん1日○○円と看板をあげているので何が何だか分かりません。個人的には、多少高くても何らかの形で施設に還元されるであろう市営の駐車場に停めるのがポリシーなので少し離れた500円の市営駐車場に停めることに。(結果的に、コロナの影響?か無料で開放されていてラッキー)

疲れて洞窟なんか行きたくないとグズる息子を引きずり出しつつ、いざ秋芳洞へ。お土産屋さんが立ち並ぶ小道を歩くこと約5分(その間、ひたすらふにゃふにゃ言う息子)、いよいよ洞窟の入り口に到着です。

そこそこ良いお値段の入洞料。無料で少し見られるなら入らなくても・・なんて妻と話してましたが、結果的に一生に一度来るか来ないかなので見ておこうと立ち入ることに。

すんごいスケール感。平尾台の鍾乳洞と比較するとはるかに大きい。

f:id:d55:20210406224854j:plain

平尾台の方が冒険チックで子連れにはワクワク感がありますが、秋芳洞は立派すぎて、より安心感というか観光要素が強い印象。さながら地下王国といっても良いレベル感です。

f:id:d55:20210406224940j:plain

途中にはエレベータがあり、そこから秋吉台に上がることもできちゃいます。早く帰りたい息子とせっかく来たならもう少し楽しみたい娘。エレベータで再度秋吉台に登るというとグズグズが再度爆発しちゃいます。。

エレベータを登るとそこから10分ほど坂を歩くと秋吉台の展望台に着きます。

するとそこにはこんなお洒落なカフェが。

吸い込まれるように入ると美味しそうなコーヒーに地元の食材を使ったシャーベットにソフトクリームと誘惑がたくさん。。

しかもお姉さんが秋吉台の成り立ちを地球儀なんかを使って分かりやすく教えてくれたりと至れり尽くせり。梨ソフトクリームで息子の機嫌も一気に復活。

元気ピンピンで再度秋芳洞から駐車場までダッシュで帰ります。男子とは単純なものです。。

そんなこんなで小倉に戻り、今日は居酒屋で夜ご飯。行きたかった店は予約でいっぱいだったので、近場のおすすめ居酒屋に家族でお邪魔します。

関門タコやゴマサバなど、こちらならではの美味しいものを楽しみました。

r.gnavi.co.jp

■雨の2日目

2日目は雨ということもあって、地域のデパートや商店街、そして銀河鉄道ゆかりの街ということで「マンガミュージアム」に行ってみます。

5万冊の漫画が読み放題ということで、家族揃って漫画をむさぼるように読みます。

男子チームは1時間ほどで限界となりますが、女子チームはまだまだ行ける様子。。男子チームは少し早めに外に出てポケモンGOや本屋さんで時間をつぶします笑

最後の晩餐はGo To Eatポイントを使ってこちらの回転寿司で腹いっぱい。

r.gnavi.co.jp

最終日はお決まりの近所の公園で身体を動かし、昼すぎの新幹線でお別れ。

駆け抜けた2泊3日でしたが、小倉を思う存分楽しめた春休みとなりました。