一歩ずつ。

息子の一歩ずつ。

お姉ちゃんのお下がりストライダーを一歩ずつ。
コツコツと黙々と、時速1㎞くらいのスピードで進みます。

言葉が出るのが若干遅いですが、最近また新しい言葉を習得。
「わんわん」に続いて、「いないいないばぁ」となぜか「イェイイェイ」を連発します(笑)

自転車に乗せて、寝てるかな?という時に「イェイイェイ」と声掛けすると元気に「イェイイェイ!!」と返してくれるので便利な機能です。(ちなみに眠たい時は無視)

娘の一歩ずつ

音楽や運動(特にバランス)はお世辞にも得意とは言えない我が娘ですが、のめり込んだ時の集中力や手先の器用さは目を見張るものがあります。

ひらがなやカタカナの読み書き、数字に興味を持つと、ひたすらドリルをやり遂げたり壁に貼ったポスターを見て勉強したりと持ち前の集中力を発揮します。

まだまだ鏡文字になったりはしますが、ひらがなの読み書き、カタカナの読み、数字の読み書き、ごく簡単な足し算くらいならあっという間にできるようになりました。

そんな姿を見て、しばらく止めていたこどもちゃれんじを再開することに。

エリアベネッセで相談して、カタカナの読み書きがちょうど始まる、ひとつ上の年中さんコースを申し込むことにしました。

早速届いたこどもちゃれんじ。このコースからは少し勉強モードのワークブックなんかがありますが、それも一気にやり切ったり、思う存分楽しんでいる様子。

一時期は、月々2000円強のコストに見合うだろうか?と付録のおもちゃなんかを見て冷静にコスパで判断した時期もありましたが、何と言ってもしまじろう効果は絶大。ビデオや絵本でまず興味をもち、そこから色んなルールや知識、マナーを身に着けられる”よく考えられたツール”だなぁとあらためて実感させられました。