今年も桜の季節がようやくやってきました。
毎年、京都の名所に桜見物に行ってますが、今年は醍醐寺。
400年前のこの地で秀吉が近親者・大名を集めて、
なんと1300名もの盛大な宴を開いたというまさに桜の名所。
枝垂桜も八重桜もソメイヨシノもほぼ満開でまさに桜三昧。
(一部の枝垂桜はすでに散っていましたが。。)
さすが、秀吉が諸国から取り寄せた樹々というだけあって、
一本一本が立派な桜です。
2時間くらいかけてゆっくりと広い境内を周り、春を満喫。
早起きしたかいがあるというもんです。
11時くらいになると急激に混み出し、花を見るどころか
人人人、、だったので中の休憩所でみたらし団子を。
花より団子。桜の下で食う和菓子はなんとも格別。
昼飯は食べログで評価の高かったFrench Dogという手作りのハンバーガーのお店へ。
普通、こういうお店ってセットで1000円くらいしますが、こちらのお店は600円ほど。
チェーン店と変わらない値段でこれだけおいしいバーガーが食えるのは有り難い限りです。
しっかりとパン、肉、玉ねぎ、レタスの素材の味がします。
チェーン店のバーガーって一体・・と今更ながらに気づかされました。
醍醐寺に足をお運びの際は是非どうぞ。