2月の下旬、スパイスやカレーで有名なエスビー食品が主催するマラソン大会に行ってきました。調べてみると意外や意外、なかなか歴史ある大会みたいです。
・・とは言っても参加するのは自分ではなく、子どもです。マラソンとは無縁の歩くことすら嫌いな娘ですが、なんでも誘うととりあえず「行く!」という我が娘。
マラソンとは言っても1500mですが、いきなりでは完走できそうな気配もないので、とりあえず近場の公園で何度か練習。親も5歳の息子も一緒に頑張って練習して本番に挑みます。
全国で行われているようですが、大阪は万博公園の陸上競技場で開催です。朝早くからの集合でしたが、人・人・人、、朝からすごいです。
観客席も席取りでどこにも座れない・・そんな中ですが、競走自体は学年ごと&男女別なのでこれくらいのボリュームになり、かろうじて自分の子どもを発見できます。
トラックを1周ほどして、一度競技場から出て周囲を走り、再度トラックに入ってゴールインという流れ。
なので、競技場から出たときが応援&撮影ポイントとなるわけで、スタート後少し走ったところで競技場の外で待機。
まずは最初にスタートした男の子集団がやってきて、早い女の子はその中盤くらいにはもうすでに追いついています。
どんどん女の子が駆け抜けていきますが、うちの子はなかなか来ない・・。
もうそろそろ最後尾集団がやってくる手前あたりで娘を発見!
手を振ると、目の前をダーッシュで駆け抜けていきます。・・大丈夫か!?
そのペースならグングン追い抜いていくはずですが、トラックになかなか戻ってこない・・。結局だいぶ後半集団に発見!先程がんばりすぎたのか、脇腹を押さえながら走ってます笑
ラストスパートでまたペースアップしてゴール!
記録は9分47秒。完走よく頑張りました。
このSBマラソン、何がすごいかってその参加賞です。
まずは金メダルならぬ「金(ゴールデン)カレー」を首にかけてくれます。
そして他にも袋いっぱいのお菓子と食品が参加賞として全員にプレゼント。スーパーの阪急オアシスとの協賛でもあるので、エスビー食品以外のお菓子類なんかもたくさん入ってました。
夜ご飯には思い出話をしながら、ゴールデンカレーを頬張ります。
エントリーした当初は不安でいっぱいでしたが、終わってみると何とも楽しい思い出になりました。
冬に身体を動かすきっかけにもなるということで、来年もぜひ参加したいと思います!