ホケンの話

ここ最近、立て続けに保険の検討をする機会がありました。
ファイナンシャルプランナー(一応)の血が騒ぎます!

1.生命保険

子供がもうすぐ2人目生まれるので、妊娠が発覚した瞬間に自分の生命保険に2人目の教育費分の追加はしましたが、いよいよ出産間近になったので、息子だけが助かるというケースも可能性として出てきたということで、妻の保険を追加しました。(もちろん、想像したくもないし、想像するだけでも不吉ですが、リスクはリスクとして冷静に判断するべきということで。と言いつつ、最後は妻の一言に背中を押されただけだったり、)

生命保険については基本的にはこの考え(過去記事:よーく考えよー)が自分のポリシーなので今回も迷わずにライフネット生命で積み増しました。

妊娠中のため、母子手帳のコピーが必要ということでしたが、後で「やっぱりWeb上での連絡でOKです。」という連絡があったのでWebフォームに入力してあっさり完了。逆子や過去に帝王切開やその他異常なんかがない限りはスルーみたい。

もちろん、保険を使う必要がありませんように。。と祈りながら最後はクリックしました。

2.自動車保険

次に検討したのは「自動車保険」。
1年が経つのはほんとにあっという間。

1年目は等級引き継ぎの手続きの関係で会社経由で東京海上保険で割高(団体扱いで半額でも)&ガッチリ安心という感じ。

2年目はネットの安さと安心のバランスを取って、東京海上NTTファイナンスの子会社であるネット損保の「イーデザイン損保」に。

特にこれまで幸いなことに保険会社のお世話になることもなく、新しい保険サービスが世の中に出てきたわけもなく、判断材料もなかったので今年もイーデザイン損保に腹は決めてました。

おまじない程度&ポイント目当てに「一括保険見積もりサービス」だけして、想定通りだったのであっさりと決定。

やはりいつも一番安いのはSBI損保ですが、勝手なイメージだけで申し訳ないですがやっぱり「安心」という点では正直もう一声物足りないところがあります。(イーデザインもそれなりに安いので。)

今年は、恐らく自分しか車にしか乗らないので「本人限定」にして数千円だけ節約。車両保険も気持ちだけ低めにしてセーブするのと、免責金額(5−10万)の設定をして6万程度に抑えました。

というわけで今年もイーデザインにお世話になります。
こちらも保険のお世話になることがありませんように。