最近のキャッシュレスブームでの高倍率還元競争。
まだどこも一強と呼べるような状況とはなっていないため、消費増税の還元などにあわせて我こそがと主導権争いを繰り広げている状況です。
ペイペイ祭に始まり、LINE Payもd払いも何もかもが20%還元という状況は普通に考えれば異常で、これを使わない手はありません。
しかしながら、それぞれに還元上限額があり、だいたい5000円程度となってたり、それぞれごとに使える店とそうでない店があるので、種類があればそれだけ恩恵をたくさん受けられることになります。
そんな中で、楽天ペイもどうやら20%還元を始めるらしいという新聞記事を読み、軽く調べてみると入会ポイント7000ポイント、ハピタス経由でさらに7000ポイントをゲットできるとのこと、これはチャンス!と入会してみることに。
ちなみにハピタスは普段の買い物にも利用できるポイントサイトで経由するだけで、ポイントがたくさん貯まります。ためたポイントはアマゾンのギフト券なんかに変えられるので色々便利です。
ちなみに、この記事を書いてて調べてみると、明日までならなんと楽天もハピタスもそれぞれ8000ポイントもらえるんだとか。ちょっとやられた気分。。
日曜日の夜に申込みしましたが、すぐに発行のお知らせが来て、ちょうど1週間位で手元にカードが届きました。
今まではメインにヤフーカード、サブにリクルートカードでしたが、両方共JCBだったので、今回はVISAにして、サブの2枚目という位置づけにしておくことに。使い勝手をみながら、今後ゆっくりと考えていくことにします。
早速、楽天ペイにも登録してポイント還元を享受することとします。
楽天でもらえた7000ポイントは、うち5000ポイントは「期間限定ポイント」というややこしいやつで期限が約1ヶ月、且つ楽天サービスでしか使えないというポイント。
なので、忘れないうちに楽天で定期的に買っているスポンジをまとめ買いしておくことに。
そうこうしてるうちに、またまた先週末からLINE Payのキャンペーンが。
LINE Payは他とは違い、JCB加盟店どこでも使えるという大きな強みがあるのでこれはまた使わない手はありません。
あぁ忙しい・・。